続いて紹介させてもらうのが、
昨年させてもらった、メガソーラー下の防草シート張りの工事です。
約15,000m2 天候もあり、約1ヶ月かかりましたが
無事終える事ができました。
ありがとうございました( `ー´)ノ!
(株)ワイエム 担当:松本尚子
島根県出雲市今市町650
TEL 0853-23-5835
mail info@ym-izumo.jp
http://www.ym-izumo.jp/
今週の出雲は、近年まれにみる大雪でしたΣ(・ω・ノ)ノ!
2〜3日、出雲がパニック状態。
やっと、国道に雪がなくなってましたが
まだまだ冬。
事故と病気には気をつけましょうね。
さて、今日は、昨年させてもらった
フェンス工事のご紹介です。
おととし、土舗装をしていただいて、
続いてフェンス工事もしてもらいました。
⦿ フェンス工事 ブロックの基礎工事中
⦿ 完成! 途中工事の写真撮り忘れましたが・・・完成しました。「和・ブラウン・フェンスの間隔」お客様のご希望の仕上がりとなりました(^^)
⦿ フェンス横の部分に防草対策で、防草シートと砂利を敷きました。
⦿ 2016年に工事させてもらった、玄関前の土舗装です。1年後もきれいでした。
⦿ 家の裏側の土舗装 こちらもきれいでした(^^)
2年続けて声をかけていただいて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
(株)ワイエム 担当:松本尚子
島根県出雲市今市町650
TEL 0853-23-5835
mail info@ym-izumo.jp
http://www.ym-izumo.jp/
続いて、こちらは去年末にさせてもらった、
出雲市内のお宅です。
広い和風のお庭で、
草取りが大変!
悩みはずばりこれでした。
⦿ 工事前
これだけの広いところをこんな風にこまめに草取りするのは大変ですね。。。
⦿ 工事後1
⦿ 工事後2
⦿ 工事後3
みての通りスッキリです(^^)/!
徐々に土色も馴染んできます。
年内にできてよかった!!!
ありがとうございました。
(株)ワイエム 担当:松本尚子
島根県出雲市今市町650
TEL 0853-23-5835
mail info@ym-izumo.jp
http://www.ym-izumo.jp/
こんにちは。ますます寒くなってきて
最近は屋根塗りのお手伝いなどして過ごしているワイエムです。
今日は、土舗装ではなく、
去年させてもらった、階段のつけかえ工事のご紹介です。
★お悩み★
・階段が急すぎて、自転車をあげるのに一苦労
・階段の幅が狭い
こんなお悩みだったので、
★工事内容★
・階段とスロープの幅を広げる。
・階段の段数を増やして、のぼりを緩やかにする。
・土留めのブロックをつくる
以上の内容で工事しました。
⦿ 工事前
⦿ 工事中1 ブロック積んで、階段部分作ってます。
⦿ 工事中2 最後にコンクリート打ってます。
⦿ 完成1 正面から。すっきり完成しました(^^)/
⦿ 完成2 ブロックもイケてます。
⦿ 完成3
家周りが泥で、水たまりができるということだったので、
敷地内にあったタイルと砂利で、歩きやすくしました。
2週間くらいかかってしまいましたが、
お客様にもよろこんでもらえてよかったです。
ありがとうございました(^^)!
(株)ワイエム 担当:松本尚子
島根県出雲市今市町650
TEL 0853-23-5835
mail info@ym-izumo.jp
http://www.ym-izumo.jp/
新年最初の工事は、米子のアパートの
ベランダの土舗装でした。
寒いと固まりが遅いので、
養生を長めにしっかりしてやりました。
⦿工事前
⦿工事中 ・・・ブロックが積んであったので、お手製のシューターで材料を流し込んでいます💦
⦿完成!その1
⦿完成!その2
いい感じにできました(^^♪
ありがとうございました。
(株)ワイエム 担当:松本尚子
島根県出雲市今市町650
TEL 0853-23-5835
mail info@ym-izumo.jp
http://www.ym-izumo.jp/