コンクリートで固めたくないという住民の方の要望で、
防草名人を採用していただきました。
見た目は土ですが、強度はコンクリート並みです('ω')ノ!!!
いよいよ来週となりました。
松江の緑蔭ギャラリーさんでガーデンまつりがあり、今年も参加させていただくことになりました。
新緑がとってもきれいで、木陰からの木漏れ日に癒されます。
今年は「かくれ庵」として、野立てのお抹茶もいただけるようです。
お天気もよさそうなので、ぜひお出かけください(^^♪
日時 5/16(土) 10:00〜17:00
5/17(日) 10:00〜16:00
場所 緑陰ギャラリー(松江市大庭町825)
連絡先 (有)植富 0852-34-0226 http://www.uetomi.jp/
県営住宅の受水槽周りの雑草対策として
防草名人を採用していただきました!
狭いところで、草刈りの頻度も高い場所です。
防草名人をすることで、草刈りが不要になります
受水槽下の工事が必要になった場合は、切り取って斫り(はつり)
また、防草名人をしてあげます。
斫った防草名人は、マグネシウムで固めているので
産業廃棄物にならず、環境にも配慮した商品です!
4年前に工事させていただいた、益田市にある県営住宅に久しぶりに行ってきました。
◆ 2010年5月工事後 ◆
◆ 2014年7月の様子(4年後)◆
色も落ち着いてました。
何より草が生えておらずgoodです!
いよいよやってきました!
第5回 ガーデン祭
今年も島根県松江市の「緑蔭ギャラリー」さんで開催されます!
名前の通り、樹木と木漏れ日がとても素敵なギャラリーです。
ぜひご来場ください!
■ 日にち:平成26年4月10日(土)〜11日(日)
■ 時間:10:00〜17:00
■ 場所:緑蔭ギャラリー ▶ http://www.its-mo.com/c/緑蔭ギャラリー/DIDX_DKE%2C4596697/
■ 去年の様子
■ 出展者リスト
植富(庭やさん)▶ http://www.uetomi.jp/91.html
さくらや(庭やさn)▶ http://blogs.yahoo.co.jp/tobisu_sakuraya
一樹庵 植吉(庭やさん)▶ http://ameblo.jp/ichijyuan/
陶風舎(陶器やさん)▶ https://www.facebook.com/toufusha
Lump Toxic(カービングキャンドル)▶ http://ameblo.jp/lumptoxic/
ワイエム(土舗装やさん)▶ http://ym-izumo.jp/