タテヤマユーキ 顆粒

「NETIS」登録TH-980011-V

タテヤマユーキ

改良効果

主に化学性(腐植、緩衡性、微生物性等)の改良

有用な微生物群とそのエサとなる有機物がたっぷりはいってます。

土を団粒構造にするので透水性・保水性・通気性を改善し、肥料効果の持続性も高めます。土を強くして元気な植物を育てます。

タテヤマユーキとは?

  • 発酵下水汚泥コンポスト(石灰系)です。農林水産省の普通肥料にも登録されています。
  • 通性嫌気性菌(空気が少なくても活動できる微生物)が増え、土が耕され有機物の分解が進みます。
  • 散布後に悪臭を出したり、虫を寄せ付けたりしません。
  • 高温発酵(90℃以上)により、病原性微生物が死滅し衛生的です。
土壌分析結果(さいたま広域合同庁舎の例)
  改良前
平成11年10月
改良後
平成12年6月
植栽基盤としての適正値
pH(H2O) 6.2 6.2 4.5〜8.0
電気伝導度 ds/m 0.04 0.15 0.1〜0.5
腐植(肥沃度)g/kg 24 66.8 30以上

使用用途

  • なんど肥料をあげてもすぐ元気がなくなる場合
  • 土が痩せている場合
  • 果樹、お茶、野菜などでの効果が高い。

詳細はこちら >>

大人気の「防草名人」「舗装名人」が、ついに簡易版「マグナイト」になって新登場です!商品の購入はこちら

瓦舗装で草抑え

防草名人・舗装名人のサンプル展示中!!

防草名人のオラオラブログ!